• ホーム
  • フィルムカメラ
    • おすすめ記事
    • おすすめフィルム
    • フィルムカメラ
    • フイルム作例・レビュー
    • オールドレンズ
    • カメラ使い方
    • 現像
  • 機材・ガジェット
    • デジタルカメラ
    • レンズ
    • ガジェット
  • 撮影テク・コラム
    • 撮影テクニック
    • レタッチ
    • プリント
    • コラム
  • フォトスポット
    • フォトスポット
    • 撮影記
    • グッズ・ガジェット
    • 持ち物リスト
  • 副業
    • ストックフォト
    • 物撮り

AI・デジタル戦国時代に退行するアナログch

銀塩日記

  • ホーム
  • フィルムカメラ
    • おすすめ記事
    • おすすめフィルム
    • フィルムカメラ
    • フイルム作例・レビュー
    • オールドレンズ
    • カメラ使い方
    • 現像
  • 機材・ガジェット
    • デジタルカメラ
    • レンズ
    • ガジェット
  • 撮影テク・コラム
    • 撮影テクニック
    • レタッチ
    • プリント
    • コラム
  • フォトスポット
    • フォトスポット
    • 撮影記
    • グッズ・ガジェット
    • 持ち物リスト
  • 副業
    • ストックフォト
    • 物撮り
  • フィルカメラを始める方に読んでほしい記事
  • 1万円以内で買える交換式フィルムカメラまとめ
  • Kodakフィルムカメラまとめ
  • カメラ好きにプレゼントしたいグッズ29選

新着記事

大阪梅田エリアの撮影スポット

大阪梅田エリアのおすすめ撮影スポット10選!魅力や特徴を紹介

大阪・梅田エリアは、近代的な高層ビル群とレトロな街並みが共存するフォトジェニックなスポットが満載です。 そこで「大阪梅田エリアの撮影スポットは?」「撮影スポットのおすすめポイントは?」と気になっている方もいるでしょう。 今回の記事では、大阪梅田エリアでおすすめの撮影スポットを紹介します。大阪へ行く予定がある方は、ぜひ参考にしてみてください。 大阪梅田エリアのおすすめ撮影スポット10選 大阪梅田エリアのおすすめ撮影スポットを10か所紹介します。 大阪梅田エリアで撮影を検討中の方は、最後までご覧くださいね! ...

SUPERIA X-TRA400

再販されたSUPERIA X-TRA400の魅力が満載!作例をたっぷり見せます!

2018年3月に販売が終了した『SUPERIA X-TRA400』がなぜかカメラのキタムラで入荷、販売されていました。 どうやら海外モデルを輸入して再販しているようです。他のフィルムも在庫が品薄の状況の中、このSUPERIA X-TRA400は大量ストックされていました笑。使ったことが無いフィルムであれば、気になる!おひとり様1個限りの販売だったので、1つ購入して試してみました。 SUPERIA X-TRA400の特徴 『SUPERIA X-TRA400』の特徴は、クセのない写りが挙げられます。特に暖色に ...

ULTRAMAX400 レビュー

カラーネガフィルムの新定番!青の表現にクセのあるULTRAMAX400を試してみた

今回はKodak(コダック)から販売されている35mmカラーネガフィルム『ULTRAMAX 400』を紹介。 ULTRAMAX 400は、初心者や経験者の両方に向けた汎用性の高いフィルムです。 特徴や作例など紹介します。 ULTRAMAX 400の特徴 コダックのフィルムである「ULTRAMAX 400」は、比較的低コストながら高性能なフィルムであり、多くの写真愛好家に親しまれています。その特徴と魅力について詳しく見ていきましょう。 ① 豊かなトーン表現 ULTRAMAX 400は、色の再現性に優れていま ...

物撮り・商品撮影が上手くなる参考図書を紹介

物撮りや商品撮影のコツを紹介しているおすすめの参考図書5冊を紹介

「物撮りや商品撮影が学べるおすすめの書籍はある?」という方向けにおすすめの参考図書を5冊ご紹介します。 どれも実用的な書籍となっているため、ぜひご参考にしてみてください。 物撮りや商品撮影のコツを紹介している参考図書5冊 本記事では、下記の5冊について紹介していきます。 売上がアップする商品写真の教科書 リンク 著者のやまぐち千予さんは、料理・スイーツ・人物を中心に多くの企業広告の撮影を行っているプロのフリーランスカメラマンです。図解に沿って物撮りをするだけでプロさながらの写真が撮れるおすすめの書籍となっ ...

大阪にある昭和レトロなスポット10選

大阪にある昭和レトロな風景や街並みを楽しめるおススメ撮影スポット10選

レトロな風景やお洒落な街並みが楽しめる大阪。特徴的な場所が多くて、撮影スポットが多数あります。そこで「大阪でおすすめの撮影スポットは?」と気になっている方もいるのではないでしょうか。 今回の記事では、大阪にあるレトロな風景や街並みを楽しめる撮影スポットを10ヵ所紹介します。それぞれの魅力や特徴も解説するので、ぜひ最後までご覧ください。 中崎町(大阪市北区) 大阪市の北区に位置する中崎町。大阪の都会部分にありながら、昔ながらのレトロな雰囲気が残されている撮影スポットです。 こちらの中崎町は、至る所に時代を感 ...

Rollei35Sを紹介

手のひらサイズのフィルムカメラRollei 35S(ローライ35S)をレビュー。使い方や作例、購入方法まで解説。

皆さんこんにちは! 今回は高級コンパクトフィルムカメラ「Rollei35S」を紹介。 発売から半世紀以上も経っている今なお中古カメラやフリマで広く出回っている人気のカメラです。世界最小クラスのコンパクトさとドイツ名門カメラメーカーが知恵を結集して作り上げた「Rollei35S」シリーズの特徴、使い方、作例を紹介します。 Rollei 35Sの特徴 特徴 はじめにRollei35Sの特徴から解説(=゚ω゚)ノ 手のひらに収まる精密機械 Rollei35シリーズは高級コンパクトフィルムカメラの先駆けとして今な ...

ストックフォトで稼ぐには

ストックフォトで稼ぐには?売れるコツ3選【カメラ副業したいひとへ】

ストックフォトで稼ぐにはどうしたらいいのでしょうか?スマホも含め、カメラで副業したい、不労所得が欲しいと思っている人もたくさんいると思います。なかには、月に何十万円と稼いでいる人もいるので夢が膨らみますね。 そこで今回は、「ストックフォトで稼ぐには?売れるコツ3選」をご紹介! 登録におすすめなストックフォト、売れる写真はどんなものなのかを詳しくまとめてみました。カメラで副業したい、ストックフォトで自分の作品を売ってみたい人は参考にしてみてください。 ストックフォトとは? ストックフォトとは、写真やイラスト ...

Venus400 作例と特徴を紹介

撮影の女神が微笑む?期限切れのSUPERIA Venus400を使ってみた。作例を紹介!

今回は富士フィルムがかつて販売していた35mmカラーネガフィルム『SUPERIA Venus400』の作例やレビュー紹介をします。 すでに使用期限が切れて17年が経過していてちゃんと写るのか心配ではありましたが、現像してみると多少フェードがかっていたものの何の写真なのかわかる程写っていたので安心しました。 使用期限切れのフィルムは現在もヤフオクやメルカリ等のフリマで取引されているので、期限切れのSUPERIA Venus400を購入検討されている方に向けて参考になればと嬉しいです。 SUPERIA Ven ...

モノクロフィルム

モノクロフィルムおすすめ7種類を特徴や作例とともに紹介!

今回は現在店頭で販売されているおすすめのモノクロフィルムを紹介します。 モノクロと言えば、「なんだか古めかしい」「色が無く味気ない」などのような印象を持っている人もいるのではないでしょうか。 モノクロは白と黒の濃淡のみで表現されるため、形の美しさや陰影の美しさに目が行くようになり、カラーとは一味違った楽しみ方があります(^-^) モノクロフィルムは製造のしやすさなどからカラーフィルムに比べて多くのブランドや種類が販売されています。その中でもイチオシのモノクロフィルムを今回は紹介します!モノクロに興味を持っ ...

大学生の趣味としてカメラをおすすめする理由

大学生の趣味としてカメラをおすすめする理由と15万円以内で買えるおすすめミラーレス一眼を紹介!

今回は現役の大学生に向けて、おすすめの趣味にカメラはいかがというテーマで記事を書きました。 スマホで気軽に写真が撮れるようになった時代に「わざわざ重たいカメラをもってお出かけするの?」という声も多いのではないでしょうか。実はカメラを趣味にするとたくさんのメリットがあります。 「大学生になったけど趣味とかないなぁ。」「とにかく何かを始めたい。」と思っている人におすすめしたいのがカメラです。 大学生の趣味としてカメラをおすすめする理由と、最初の1台としておすすめのカメラについて紹介します。 ぜひチェックして、 ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 15 Next »
  • Post
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

Taku

フィルムマニア|アラサー会社員|大阪住み
休日にフィルムカメラを片手にいろんな場所を訪れ、写真を撮るのが好きなごく普通のサラリーマンです。当ブログでは主にフィルムカメラに関する知識をわかりやすく発信しています!
■フォトコンに多数受賞歴あり
■フォトマスター検定1級取得
■カメラ歴10年目
■ポートフォリオ

★撮影依頼やレビュー記事の作成や寄稿などはお問い合わせフォームより承っています。

ポートフォリオ

カテゴリー

月別表示

広告

  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 協賛
  • 用語集

AI・デジタル戦国時代に退行するアナログch

銀塩日記

© 2025 銀塩日記