今回はSonyユーザーである私がミラーレスカメラの『おすすめ広角レンズ』をまとめていました。
フルサイズ用とAPS-C用に分けてお伝えしたいと思います。
読者のレンズ選びの参考になればと思います。
Sony-Eマウント用おすすめ広角レンズ
フルサイズ用とAPS-C用に分けてご紹介しています。該当する項目を読んでください。
フルサイズ用
私がおすすめしたいレンズは以下の4本です。
- FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM
- FE 12-24mm F4 G SEL1224G
- 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)
- 14-24mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
FE 12-24mm F2.8 GM SEL1224GM
ソニー ズームレンズ FE 12-24mm F2.8 GM Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL1224GM
特徴
・Sony最高峰Gマスターレンズ
・高速・高精度・高追随かつ静粛なAFを実現
・新開発「ナノARコーティングII」による高い逆光耐性
・世界最広角12mmから、ズーム全域開放F値2.8の高画質
スペック
レンズ構成 | 14群17枚 |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
開放絞り | F2.8 |
最小絞り | F22 |
最短撮影距離 | 0.28 |
最大撮影倍率 | 0.14倍 |
フィルター径 | ー |
質量 | 847g |
ソニーが誇る最高峰のレンズとされるGマスターレンズです。値段がかなりお高めですが、その映りの美しさには天下一品です。12㎜からの超広角で通しF2.8ですので、星空撮影や風景撮影など撮影の幅がかなり広がるレンズです。
FE 12-24mm F2.8 GMで撮影した写真
FE 12-24mm F4 G SEL1224G
ソニー SONY ズームレンズ FE 12-24mm F4 G Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL1224G
特徴
・Eマウントレンズ最広角となる焦点距離12mmをカバーする超広角ズームレンズ
・非球面レンズ4枚を含む新規光学設計により絞り開放から高い解像性能を実現
・ナノARコーティング採用による高い耐逆光性能
・圧倒的に軽い質量約565g
スペック
レンズ構成 | 13群17枚 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
開放絞り | F4 |
最小絞り | F22 |
最短撮影距離 | 0.28 |
最大撮影倍率 | 0.14倍 |
フィルター径 | ー(装着不可) |
質量 | 565g |
ソニー純正の超広角ズームレンズです。こちらはF4からの通しレンズとなっていますが、風景撮影などで特にF2.8から開放で撮影する機会が少ない場合は先程のGMレンズよりもコスト抑えめですのでおススメのレンズとなっています。ソニー純正レンズは保護フィルターが取り付けられないのが少し難点です。
FE 12-24mm F4 Gで撮影した写真
17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)
タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXDF(Model:A046)※ソニーFEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応) 17-28F/2.8DI3RXDA046
特徴
・クラス最小・最軽量帯
・高い近接撮影能力
・独自開発のステッピングモーターユニットRXDを搭載した高性能AF機能
・低価格帯
スペック
レンズ構成 | 11群13枚 |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
開放絞り | F2.8 |
最小絞り | F22 |
最短撮影距離 | 0.19m (WIDE) / 0.26m (TELE) |
最大撮影倍率 | 1:5.2 (WIDE) / 1:6 (TELE) |
フィルター径 | Φ67mm |
質量 | 420g |
タムロンの広角ズームレンズです。F2.8通しレンズで重量も420gの軽量ですので、持ち運び便利でスナップ写真などでも楽しく撮影することができます。またワイド端で19cmまで寄ることができるので、マクロレンズの代用として使用もできます。中古で買うと10万円以下で買えるコスパの良いレンズでお勧めします。
タムロン 17-28mm F/2.8で撮影した写真
Sigma 14-24mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art A019 | Sony E(FE)マウント | Full-Size/Large-Format ミラーレス専用
特徴
・解像力にこだわる「Artライン」
・星空撮影に最適な明るさと画角の広さ
・純正レンズより低コスト
スペック
レンズ構成 | 13群18枚 |
絞り羽根枚数 | 11枚 |
開放絞り | F2.8 |
最小絞り | F22 |
最短撮影距離 | 0.28 |
最大撮影倍率 | 1:7.3 |
フィルター径 | ー(装着不可) |
質量 | 795g |
Sigmaの広角ズームレンズです。特殊ガラスとシグマ独自のコーティング技術により、画面の周辺まで高い解像力と描写力も持っているレンズとなっています。F2.8の通しレンズで星空撮影も可能です。出目金レンズでフィルターが取り付けできないので丁寧に扱う必要があります。
Sigma 14-24mm F2.8 DG DNで撮影した写真
APS-C用
私がおすすめしたいレンズは以下の2本です。
-
- E 10-18mm F4 OSS SEL1018
- 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)
E 10-18mm F4 OSS SEL1018
ソニー 広角ズームレンズ E 10-18mm F4 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL1018
特徴
・35mm判換算焦点距離:15mmから27mm相当の超広角レンズ
・レンズ内手振れ補正あり
・超広角側~広角側までF4通し設計
スペック
レンズ構成 | 8群10枚 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
開放絞り | F4 |
最小絞り | F22 |
最短撮影距離 | 0.25m |
最大撮影倍率 | 0.1 |
フィルター径 | Φ62mm |
質量 | 225g |
APS-C用のソニーEマウント広角ズームレンズです。35mm判換算で15㎜からF4通しで撮影することができ、画面中心から周辺まで安定した解像度と高コントラストのある映りを実現しています。また手振れ補正機能をレンズ内に内蔵しており、幅広い撮影に適しています。
E 10-18mm F4 OSS SEL1018で撮影した写真
11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)
タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD ソニーEマウント用 (Model B060)
特徴
・F2.8通しズームレンズ
・高速・精密なAF駆動
・広角端で最短撮影距離0.15倍
・低価格帯
スペック
レンズ構成 | 10群12枚 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
開放絞り | F2.8 |
最小絞り | F16 |
最短撮影距離 | 0.15m (WIDE) / 0.24m (TELE) |
最大撮影倍率 | 1:4 (WIDE) / 1:7.6 (TELE) |
フィルター径 | Φ67mm |
質量 | 335g |
タムロンのAPS-C用広角ズームレンズです。広角11mmで最短撮影距離0.15mという優れた近接撮影能力があり、マクロレンズのような撮影が可能です。またソニー製カメラに搭載されている「瞳AF」機能などにも対応しています。