今回は四日市にある工場夜景スポットに遠征へ出かけてきました。
今回訪れたスポットはどこもおすすめですので、皆さんに紹介したいと思います。
またGoogleマップも作成しましたので、参考にしていただけたらと思います。
四日市工場夜景について
四日市の工場夜景は川崎と並び全国屈指の人気エリアになっています。
人気の理由として「四日市港ポートビル」の展望所を中心に道路や公園、クルーズ船など様々な角度から工場夜景を楽しめることが挙げられます。そのバリエーションの豊富さから3D夜景とも呼ばれているそうです。
関西圏や東海地方からでも日帰りでアクセスできる立地の良さもあり、多くの工場夜景ファンに愛されているスポットになります。
四日市工場夜景スポットの地図
今回紹介するスポットの場所をGoogleマップで作成しました。
1から5は実際に私が行った順番になります。
おすすめスポット
①四日市港ポートビル
場所でいうと①番になります。
こちらは「うみてらす14」という四日市港ポートビルの14階展望所から俯瞰して四日市の工場夜景をながめることができるスポットです。東西南北全方向から四日市の夜景を眺めることができます。特に南側から見渡せる工場夜景は特に人気が高く、多くの方がスマホやカメラを片手に撮影していました。
展望所で大人310円払う必要がありますが、ここで見られる夜景が四日市の工場夜景スポットで一番良かったと思っています。迷ったときはここだけでも訪れることをお勧めします。
Sony ILCE-7RM3+E28-75mm/F10/25s/ISO100
宝石箱のような煌めきがあります。工場夜景を上から俯瞰してみれるのも数少ないと思います。
Sony ILCE-7RM3+100-400mmF5-6.3DG DN OS/F5/1/13s/ISO6400
望遠で切り取って観ました。
撮影の注意点ですが、ガラス越しでの撮影になるので、室内の明かりの映り込み対策が必要になります。忍者レフのようなものを持っていくとストレスなく撮影できると思います。
②いなばポートライン
場所は②番になります。
下のストリートビューのような細い道一帯が撮影スポットになっています。道がそれほど広くはないので、駐車する際は注意が必要だと感じました。
こちらは美しいS字のカーブが特徴の四日市・いなばポートラインは2018年に開通した比較的新しいスポットになります。
人気が高いスポットなのか複数組み撮影に来ている方がいらっしゃいました。
Sony ILCE-7RM3+E28-75mm/F8/30s/ISO100
電灯のカラフルな感じとテトラポッドがいい雰囲気を醸し出しています。
最初撮影場所を間違えて、反対岸の方で撮影していました(笑)。こっちは私以外誰もおらず閑散としていました。でもオリジナルの写真が撮れて大満足です。
③四日市ドーム前
こちらは③の場所になります。
場所は四日市ドームの裏側にあり、撮影スポットも広々としているので気軽に訪れることができます。駐車場も終日無料開放されているようです。ジョギングや散歩している人も多く地元の方にも愛されてる場所だと感じました。
Sony ILCE-7RM3+E28-75mm/F10/30s/ISO100
川の対岸にプラントの工場夜景を見ることができました。
風のない日は夜景の光が水面に綺麗にリフレクションしてくれます。
ぷかぷか浮かぶヨット?がアクセントにいい感じに映えています。
④大正橋
場所は④になります。
こちらは場所が分かりにくくここで曲がるの?といった箇所にあります。道も割と狭いので、車で行く場合はどこか最寄りの駐車場に停める方がいいかもしれません。
ここ数年の間でこのエリアの工場が移設されたようで以前よりは光量が落ちてるようですがそれでも迫力のある夜景を楽しむことができました。川を挟んで向こう岸に工場があるため、標準以上の焦点距離が良いのかもしれません。
Sony ILCE-7RM3+E28-75mm/F9/30s/ISO100
Sony ILCE-7RM3+E28-75mm/F8/30s/ISO100
手すりをアクセントに入れて観ました。この手すりもなかなか錆びてて味があります。
Sony ILCE-7RM3+E28-75mm/F10/4s/ISO100
後ろにガスタンクもあったのでパシャリ。今にも弾けそうです。
⑤昭和四日市石油南
こちらは⑤の場所になります。
この沿道を横目に昭和四日市石油の製油プラントを眺めることができます。
一番突き当たりの場所で撮影を行いました。
Sony ILCE-7RM3+E28-75mm/F9/25s/ISO100
まるでSFゲームのラスボスのお城のような世界が広がっています。
Sony ILCE-7RM3+E28-75mm/F9/20s/ISO100
ガスタンクもバッチリあります。もくもくと湯気だってかっこいいですね。こちらはあまり人気ないのか私以外誰もいませんでした。路駐できるようなスペースがありました。工場との距離も近いので標準レンズでも迫力のある画を撮ることができます。
今回撮影した機材など
おわりに
今回は四日市の工場夜景スポットを紹介してきました。個人的には①四日市港ポートビルと⑤の昭和四日市石油南が特に見ごたえがありおススメします。
ここでは紹介できていない名スポットが他にもあるようですので、また機会を見つけて撮影したいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。